SEMINAR

セミナー・相談会

2025/08/29

セミナー・相談会

【9月29日開催|社会保険労務士の先生向け勉強会】近年の労務に関する注目裁判例を徹底解説

勉強会詳細

本セミナーは、社会保険労務士の先生向けに、実務で直面しやすい労務リスク求められる対応策について弁護士がポイントを押さえて解説する勉強会となります。


初めてのご参加も歓迎いたします。お気軽にご参加ください。

勉強会内容

テーマ】

「相談対応に差がつく!近年の労務に関する注目裁判例を徹底解説」

取り上げる裁判例について…

開催日時

2025年9月29日(月)16:30~18:30

勉強会参加費

無料

参加方法

<Web>Zoomによるオンライン参加(勉強会開始5分前から入室可能)

※お申し込み後、勉強会参加方法をお申し込みいただいたメールアドレス宛にご案内いたします。

お申し込み方法

下記「セミナーに申し込む」ボタンよりお申し込みください。

※お申し込み締切:9月26日(金)

講師紹介

勉強会講師:弁護士 五十嵐亮

弁護士 五十嵐 亮(新潟県弁護士会所属)

五十嵐弁護士の紹介ページは>>>こちら

講師実績

・新潟県社会保険労務士会 ・新潟県ビル管理組合 ・中央大学通信教育学部 ・新潟県中小企業団体中央会 ・商工会議所 ・新潟日報リーダーズ倶楽部 等々

テーマは「問題社員対応」「有期雇用から無期転換へ」「過労死と長時間労働」「残業代をめぐるトラブルの予防と対処法」など多岐にわたる。

実際に起きた紛争事例をもとに、会社が直面する問題を掘り下げる、労務のスペシャリスト。

その他、勉強会には企業法務チーム所属弁護士が参加いたします。

勉強会に関するお問合せ

電話でのお問合せ>>>企画部 TEL:025-280-0861 ※平日(土日祝を除く)9:00~17:00

Webからお申込み>>>こちら

月間アーカイブ