新発田事務所

新発田市で弁護士へ法律相談したい方へ

新発田事務所所長 中川 正一
新発田事務所は、一新総合法律事務所の4番目の拠点として、2008年6月に新発田市に開設されました。
これまでに新発田市内はもちろんのこと、村上市、胎内市、阿賀野市、聖籠町、関川村、新潟市北区(旧豊栄市)など近隣自治体、遠くは山形県から、多くのご相談やご依頼をいただいています。
個人の皆様からは、離婚、相続・遺言、債務整理、交通事故、不動産など日常的な法律問題について幅広くご相談をいただいています。また、県北・下越エリアの多くの企業・団体の皆様からも企業法務に関するご相談をいただき、顧問弁護士としてのご契約もいただいております。
これからも皆様からの期待へ応えるため、そして、地域に密着した信頼できる法律事務所としてより良い法的サービスを提供できるよう、弁護士・事務員ともに研鑽を重ねる所存でございます。どうぞお気軽にご相談ください。
事務所について

外観

ビル入口

事務所入口

相談室
新潟県新発田市は、新潟市と隣接している都市で、新潟県北部の中核都市として栄えています。
新発田市は新潟県有数の温泉地である「月岡温泉」があることで有名で、「恋人の聖地100選」に認定されています。
国指定の重要文化財でもある「新発田城」は、別名「あやめ城」とも呼ばれ、一般的な城とちがい、平地にあることが特徴です。
新着情報
- お知らせ9月30日(土)土曜相談を実施します
- 法務情報知っていますか?法改正による電動キックボードの取り扱い変更と、公道での走行ルール
- 法務情報無断駐車への大量の警告貼り紙 法的な問題は?(弁護士:海津 諭)
- お知らせ9月16日(土)土曜相談を実施します
- お知らせ9月2日(土)土曜相談を実施します
- その他《お客様の声》気持ちを汲み取って下さりありがたかった。
- メディアキャレル(2023年9月号)に弁護士 海津諭の記事が掲載されました!
- 法務情報子どもの引率ボランティア中の事故 責任は問われる?
- お知らせ8月19日(土)土曜相談を実施します
- お知らせ2023/08/08 士業の先生向け勉強会「ゼロゼロ融資の返済に窮した企業への法的アドバイス」を開催いたしました。
サービス分野
新発田事務所詳細
ご連絡先
住所 | 〒957-0053 新潟県新発田市中央町4丁目2番6号 |
---|---|
代表TEL | 0254-21-4300 |
FAX | 0254-21-4343 |
営業時間 | 9:00~17:00 (月~金曜日) ※土曜日や17:00以降のご相談に関してはお問い合わせください。 |
アクセス
アクセス方法
お車をご利用の場合 ※無料駐車場あり
新新バイパス「新発田IC」で下車、または、日本海東北自動車道「聖籠新発田IC」で下車後、新発田市街地方面へ約15分です。
駐車場は事務所建物の下にあります。
バスをご利用の場合
新潟交通観光バス・バス停「中央町」、または、新発田市あやめバス・バス停「中央町」で下車後、徒歩3分です。
電車をご利用の場合
JR東日本羽越本線(白新線)・新発田駅から徒歩で約15分です。
悩むよりも、まずご相談ください
お客様のトラブルや不安を一日でも早く取り除くためのサポートをいたします。